2013/04/16

今年も形見のスズランが咲きました。

今年もじーちゃんの形見のスズランが咲きました!
綺麗だわ〜

2012/07/11

今年の蓮

今年も白い蓮の蕾がつきました。




春先、近所の小学生にイタズラされた為・・・
今年はもうダメかと思っていたので、かなり嬉しいです!
(大賀蓮の方は、今年も咲きそうもないですが・・・)

今週末には、咲きそうです。
楽しみ~~~

鍼灸院前のトマトも美味しそうに色づいてきました。

Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理(3)

Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理さんへ

前回、ランチ写真を撮るのを忘れたので今回は忘れずパチリ。

ズーズランチセットについてくるラッシーとサラダ。


チキンカレーと 豆カレーを頼み、今回は少し辛くしてもらいました。
それでも、母は辛さが足りないらしく・・・チキンカレーをもう少し辛くしてもらっていました。
Tulshi(トゥルシ)さんは、辛さを調節して下さるので助かります。)
豆カレーは豆の甘さに辛さが、絶妙にマッチ。
ナンの真ん中にのっているのは、タンドリーチキンです。
ここの「ナン」やっぱり好きです。


デザート
ヨーグルトにフルーツが入ってます。



お試しに食べさせていただいた、カシューナッツ。
写真に撮ったら、キャラメルコーンみたいですが、
カシューナッツに衣がついていて、サクサクして美味しかったです。
ビールと一緒に食べたくなる一品。


今日も美味しいランチを頂きました。

2012/07/09

Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理(2)

またまた、Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理に、両親も連れ行ってきました。

新たに今回注文したものです。

MOMO(モモ)/ネパール餃子
餃子の皮がモチモチ、中は熱々の肉汁、餃子の下はチリソース。
















ネパール風お好み焼き
豆をつぶした物です。












ベッジ焼き飯
個人的には、焼きそばの方が好きですが、これもなかなか。相方は気に入った様でした。












ほうれん草とチーズのカレー&ナン
チーズも美味しかったですが、ナンが美味しくて止まらないです(汗)













今回、インドワインとやらを注文しました。 かなり渋めのワインでしたが、スパイスの効いた、 Tulshi(トゥルシ)さんの料理にはとっても合いました。 今日も120%位、お腹一杯!欲張りすぎました。

2012/07/06

Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理

Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理のお店が鍼灸院の近所にオープンしました。
場所:堺市西区浜寺船尾町東3丁389

オープンした日に母とランチを食べに、そし今日、相方さんとディナーを食べに行ってきました。
 ランチの写真は忘れたので…ディナーの写真をUPします。

上から
・ネパールビールとラッシー
ネパールビールは少し薄い感じでした。ラッシーは美味しかったです。

・トゥルシサラダ
野菜たっぷり、上ツナがのったネパール風ドレッシングが美味しかった~

・サモサ
ホクホクで美味しかった~


・タンドゥリーチキン
スパイスが効いてなかなかでした。横のパスタは辛かった…

・ネパール風の焼きそば(海老)
ナンプラーを少しかけて食べると、また格別。

・キーマーカレーとナン
ナンが特大、香ばしいゴマがのってました。キーマーもスパイスたっぷり。

・チャイ
熱々のチャイ。

2011/08/09

劇団新感線「髑髏城の七人」を観に行ってきました。

劇団新感線「髑髏城の七人」を観に行ってきました。

どうせ観るなら初日がいいと!
その日は勉強会がありましたが、片付けを早めに抜けさせていただき
相方と張り切って梅田芸術劇場へ。

会場に着き、始まるのをドキドキぢながら待っていたら、
可愛いオーラを出した2人組みが、案内されなが入ってきました。
相方と誰や~誰や~っと言ってたら、ふと横を向いた時にお顔が…
「山田優」さんではないか!!可愛い!!!って事は、
いろいろウワサはあるけど、「小栗旬」君と仲良しなのね~
もう一人は、モデルさんの「西山茉希」さん私は知らなかったけど。
2人ともスタイルいいし可愛い。
なんて事を言いながら待ちつづける…始まらない……
発券ミスがあったらしく、50分遅れで開演。

髑髏城の七人

「小栗旬」君が観たくて行ったのですが…
「早乙女太一」さんのファンになってしまいました。
「小池栄子」さんも素敵でした~

舞台はいいですわ~

2011/07/26

すばらしいコンサート2本立て

24日(土)平原綾香 ~LOVE STORY~
25日(日)コブクロ あの太陽がこの世界を照らし続けるように

行ってきました!

平原綾香さんのコンサートには、これで3回目。
すばらしい安定した歌声。(生で聞くと誰もが惚れてしまう!?)
そして、しぐさが可愛い。
もう一度、堺に来てくれるので、また行くのが楽しみです。

そして、昨日のコブクロ!!
今回のツアー2回目の参加だったのですが・・・


なんと、今までにない良席。
2人の表情も見え、本当に興奮しました。
もちろん歌声もすばらしく、盛り上がりました。
そして、会場記念写真というのがあるのですが・・・
なんと!!相方と2人写ってました!!!
(相方は少し顔が切れていましたが、購入しちゃいました)
そして、公演の終わりのほうに銀テープが飛んでくるのですが
前の方ってこんなに飛んでくるのねっていう位Get。



会場を出た後、「銀テープ譲って下さい」と言うカードを持った何人かの人々に、お分けしたら!!!!
なんと、手作りと思われるキーホルダー、福井の銀テープセット、5296ツアー武道館の銀テープを
いただいてしまいました。(下さった方々本当にありがとうございます)




←この写真は
・うれしがって、Tシャツを購入した際に付いてくる
バンダナを帽子にしたもの。
・いただいた、キーホルダ。
・銀テープは上手く写真に写らないので袋に入れたままパチリ。






さすがに昨夜は興奮して…眠れませんでした。