2013/07/03

トリガーポイント鍼治療とグラヴィティヨガ

タクミ鍼灸院では、トリガーポイント鍼治療とあわせて「グラヴィティヨガ」をオススメしております。
ある期間(個人差があります)鍼治療が進みますと、軽い運動は治癒力を上げ、より鍼治療の効果を上げていきます。
また、治療後の身体の維持にも効果的です。
是非、トリガーポイント鍼治療とあわせて「グラヴィティヨガ」も体験して下さい。

グラヴィティヨガとは⁈
ヨガ枕(アングルドボルスター)を使い地球の引力に身体を任せ、自然な状態で筋肉を緩めていくヨガになります。
どなたでもできる様に寝て行い、体に負担のないアーサナ(ポーズ)が中心です。
「ゆるめる、整える、作る」の3段階があり、整える事でやせやすい身体を作る事も可能です。
今までの、ヨガのイメージとは少し違う!? 「グラヴィティヨガ」是非体験して下さい。
 
ご予約、お問い合わせは電話、メールでお願い致します。
(治療中等、電話に出れないことが多いので、なるべくメールでお願い致します)
完全予約制になります。

 


上の写真は普段の鍼灸院。
下の写真はグラビィティヨガを行うときです。

2013/05/31

お知らせ

6/2〜6、お休みをいただいております。
ご迷惑をおかけ致します。


写真は、虹です。はて?どこで撮ったのかな!?

2013/05/27

花はイイですね。

鍼灸院の玄関に庭に咲いてた、お花達を浮かべてみました。
思ったより、イイ感じ〜
 

2013/04/16

今年も形見のスズランが咲きました。

今年もじーちゃんの形見のスズランが咲きました!
綺麗だわ〜

2012/07/11

今年の蓮

今年も白い蓮の蕾がつきました。




春先、近所の小学生にイタズラされた為・・・
今年はもうダメかと思っていたので、かなり嬉しいです!
(大賀蓮の方は、今年も咲きそうもないですが・・・)

今週末には、咲きそうです。
楽しみ~~~

鍼灸院前のトマトも美味しそうに色づいてきました。

Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理(3)

Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理さんへ

前回、ランチ写真を撮るのを忘れたので今回は忘れずパチリ。

ズーズランチセットについてくるラッシーとサラダ。


チキンカレーと 豆カレーを頼み、今回は少し辛くしてもらいました。
それでも、母は辛さが足りないらしく・・・チキンカレーをもう少し辛くしてもらっていました。
Tulshi(トゥルシ)さんは、辛さを調節して下さるので助かります。)
豆カレーは豆の甘さに辛さが、絶妙にマッチ。
ナンの真ん中にのっているのは、タンドリーチキンです。
ここの「ナン」やっぱり好きです。


デザート
ヨーグルトにフルーツが入ってます。



お試しに食べさせていただいた、カシューナッツ。
写真に撮ったら、キャラメルコーンみたいですが、
カシューナッツに衣がついていて、サクサクして美味しかったです。
ビールと一緒に食べたくなる一品。


今日も美味しいランチを頂きました。

2012/07/09

Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理(2)

またまた、Tulshi(トゥルシ)ネパール・インド料理に、両親も連れ行ってきました。

新たに今回注文したものです。

MOMO(モモ)/ネパール餃子
餃子の皮がモチモチ、中は熱々の肉汁、餃子の下はチリソース。
















ネパール風お好み焼き
豆をつぶした物です。












ベッジ焼き飯
個人的には、焼きそばの方が好きですが、これもなかなか。相方は気に入った様でした。












ほうれん草とチーズのカレー&ナン
チーズも美味しかったですが、ナンが美味しくて止まらないです(汗)













今回、インドワインとやらを注文しました。 かなり渋めのワインでしたが、スパイスの効いた、 Tulshi(トゥルシ)さんの料理にはとっても合いました。 今日も120%位、お腹一杯!欲張りすぎました。